
2024年– date –
-
デントリペアで雹害を修理しました!
雹害にあったMAZDA2をデントリペアで修理しました。凹みの数が合計420ヶ所とたくさん凹んでいましたが、なんとかリペア完了しました! ここまで数が多いとマスキングを貼るだけでも一苦労ですね。ビフォアアフターをショートですが動画で撮りましたので良... -
雹害にあったシビックのルーフをデントリペアで修理しました!
先日、雹害にあったFLシビックのルーフとボンネットにできた凹みをデントリペアで修理しました。雹害と聞くと数百個ぐらいの凹みを想像してしまいますが、今回の車輌の凹みは運良く4箇所でした。ボンネットは普通の鉄のボンネットかと思っていたのですが、... -
雹害にあったLEXUS LBXをデントリペアで直しました!
4月に兵庫県で起きた雹害でちょこちょこお問い合わせを頂いております。被害に合われた方々、お見舞い申し上げます。バタバタとしていたら写真を取り忘れてばかりで、ブログを更新するのもすっかりと忘れておりました(^_^;)さて今回はボンネット、バックド... -
軽トラのルーフにできたヘコミをデントリペアで修理しました。
当店の在庫車両のキャリーのルーフにヘコミがあったのでデントリペアで直していきます。 BEFORE このヘコミの近くに薄いヘコミもあったのでそれもついでに直しておきました。 AFTER 運転席側を直したので続いて助手席側のヘコミを直します。 BEFORE AFTER ... -
ルーフサイドにできたヘコミをデントリペアで修理しました!
暖かくなってきたと思ったら寒くなったりと寒暖の差が激しい今日ですが、ようやく春らしくなってきましたね。DENT ZEROのオカモトです。今回はスズキ スペーシアのルーフサイドのヘコミの修理です。 BEFORE AFTER ルーフ後端のR部分で、なかなかどうしてや... -
シャトルのフェンダーにできた凹みをデントリペアで修理しました!
右フロントフェンダーにできた大きめの凹みをデントリペアで修理しました。ご依頼ありがとうございました!傷のないヘコミは塗装せずオリジナルの塗装を残したまま修理するデントリペアがおすすめです!お気軽にお問い合わせください。〒709−2103 岡山県... -
N-WGNにできたヘコミをデントリペアで直しました!
右のクォーターパネルと給油口にできたヘコミをデントリペアで修理しました。 ありがとうございました。 -
ハイエースのバックドアのヘコミをデントリペアで元通り!
ハイエースのバックドアにできたヘコミをデントリペアで修理しました。 ご依頼ありがとうございました。 -
デントリペアでボンネットのヘコミを修理しました!
1